クッキー型抜きなしの代用はある?包丁を使ったかたがないときの代用方法や丸など人気の型抜きを代用できる切り方もご紹介
クッキーの型抜きなしの代用はできる?ですが
「牛乳パック」「ぺットボトルやプラスチック」「アルミ板」で代用することが出来ます!
こちらの記事では…
家にあるもので簡単に作れる♪クッキーの型抜きのハート・丸型・星形などの手作り方法や
型抜きの売ってる場所や100均で売っているか?についてや
型なしクッキーの作り方レシピや
クッキーの型抜きのコツについても詳しくまとめており
通販お取り寄せできる!かわいい♪人気のクッキーの型抜きをご紹介しています!
クッキーの型抜きは、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでも購入することが出来ます。
通販だと種類もたくさんあって、お店に行かなくてもお好きな商品を選べるのが良いですよね!
良かったらこちらからチェックしてみてくださいね♪ ↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
くまやハロウィンやすみっこぐらしの方が人気▼
ムーミンやミッフィーの型や
押すだけのアンパンマンスタンプなどが売れています▼
恐竜など大きい型が多数あり▼
材料からクッキーやケーキの型や
無料レシピまでなんでも揃っている「cotta」というお店をご紹介します!
こちらの商品もお手頃で可愛い缶なども揃っています。
こちらの良かったら覗いてみてくださいね↓
>>クッキー型や小麦粉まで手作りならなんでも揃う!cotta
Contents
クッキー型なしの切り方は?型抜きなし包丁の切り方
クッキー型がない時のキャラクターやモチーフに合ったクッキーの切り方について、手軽な方法をまとめてみます。
型がない場合、アルミ板を使ってオリジナルのクッキー型を作る方法や、フリーハンドで生地を切り抜く方法があります。
今回はフリーハンドでの切り抜きに焦点を当てて説明します。
まず、モチーフの大きさを決めて紙に描きます。
この際、キャラクターモチーフの周りに一回り大きい縁を書いた用紙を用意します。手書きでも構いません。
次に、透明のOPPシートか半透明のクッキングシートを用意し、その上に油性マジックで縁を書き、シートを切り抜きます。
クッキー生地に切り抜いたシートを置き、その形に合わせてフリーハンドで生地を切り抜きます。
切り抜きにはフルーツカービング用のナイフや小さめの包丁、爪楊枝などを使用します。このシートは再活用可能なので便利ですね。
以上の方法で、フリーハンドで簡単にオリジナルのキャラクタークッキーを作ることができます。
クッキー型なしの切り方!型抜きなし包丁の切り方や型抜きなしの代用法!クッキーの型がない時の牛乳パックやアルミ板使い方
クッキーの型抜きなしの代用はできる?牛乳パック・ペットボトル・アルミ板などの型抜きない時の代用方法
型抜きクッキーの『型』は種類もサイズも豊富で、欲しいものを全てそろえるのは大変です。
特に、ほんの数回使う形となれば購入するのもためらうことでしょう。
かたがないない場合にもおうちの物で代用できて
手作りで簡単に型抜き代わりが作れれば便利ですよね。
そこで今回は手軽にお自宅で用意できる材料で、簡単に型抜きクッキーが作れる方法を探してみました。
クッキーの型抜きの代用ができる?人気の型抜きを代用できる切り方(牛乳パック編)
クッキーの型抜きの工作の材料として最も身近な材料の一つが牛乳パックでしょう。
適度な厚みと強度があり、好きな形を作りやすいのが特徴です。
飲み終わったあとの牛乳パックは、切り開いてよく洗ってから使用してくださいね。
切り方をご説明します。
(準備)牛乳パック、ハサミ、ホッチキス
≪型作り・大き目ハート≫(絵柄を表、中身側を裏とする)
①洗って開いた牛乳パックを折り目に沿って1面分を縦に切り離す。同じ大きさを2枚用意する。
②長さを半分にするように中央でしっかりと折る。この時一枚は中表(A)、もう一枚は裏表に折る(B)。
③Aの折り目部分ギリギリをホッチキスで止め、「3」の形のように両端を曲げておく。これがハートの上部になる。
④Aの「3」と、Bの「V」を合わせて、ハートの形にし、重なった部分をホッチキスで止める。
クッキー型抜きなしの代用!花形・星形・ハートの作り方(ペットボトル・プラスチック編)
身近な工作材料その2として、ペットボトルがあります。こちらもどこでも手に入りやすく加工しやすいのがいいですね。
ペットボトルも飲み終わったら、よく洗ってから使用してください。
ハートと花型は500mlサイズが、星形は1.5Lサイズが作りやすいです。炭酸用のしっかりしたものを用意してください。
(準備)ペットボトルを幅3~4㎝の輪切りにし、切断面が平らになるようにハサミで整える。
断面で手を切りやすいので注意する。
≪ハート≫ 輪を半分に押しつぶし、片側の折り目を内側に折り込む。
≪花形≫ 輪を5等分するように印をつけ、それぞれしっかりと内側に折り目をつける。
≪星形≫ 10等分に印をつけ、内側と外側の交互に折り目をしっかりと付ける。
クッキーの型がない時の代用方法!丸型抜きの作り方は?(アルミ板編)
丸の型抜きや円形の代用方法をご紹介します。
改めて出されると意外かもしれませんが、アルミ缶の飲料を飲んだ時や100円均一のお店でも取り扱いがあるため、入手が簡単な素材です。
柔らかく多少の強度がある金属の為、手で簡単に形を作りやすいのが特徴で、丸い型抜きは牛乳パックよりもメリハリのきいた形を作りやすいです。
(準備)アルミ板、ハサミ、接着剤、クリップ
図形を書いた紙(一筆書きできる複雑で無いものが良い)
≪好きな形≫
①図案に沿ってアルミ板を折り曲げていく。直角は定規を、カーブは鉛筆などを使うと加工しやすい。
②端を1㎝ほど重ねて接着剤で張り付けてクリップで固定する。乾いたら完成。
③片側にマスキングテープなど貼ると手を切りにくく安全です。
クッキー型抜きなしは包丁が便利!包丁を使った数字の作り方(クッキングシート)
クッキーの型ない時は、作り方はクッキングシートを使います。
売ってる場所がないんじゃないかというほど、スーパー、コンビニ、ドラックストアなどどこでも手に入りますよね。
とても簡単なのでお試ししてみてくださいね。
1、クッキングシートに黒ペンなどで下書きしてからハサミで切り、生地の上に置き、ナイフや包丁でゆっくり切る。
2、プリントシートなどにお好きな数字を印刷してナイフや包丁でゆっくり切る。
数字はフリーハンド書いてから切っても可愛いと思います!
シートに印刷してから使うと、おしゃれで可愛い文字も作れますよ♪
材料からクッキーやケーキの型や
無料レシピまでなんでも揃っている「cotta」というお店をご紹介します!
こちらの商品もお手頃で可愛い缶なども揃っています。
こちらの良かったら覗いてみてくださいね↓
>>クッキー型や小麦粉まで手作りならなんでも揃う!cotta
クッキーの型抜きは100均でも買える?売ってる場所や売ってるところは?
「型を作るのは面倒なので買いたい!」という方もいるでしょう。
そんな時にどこを探せばいいのか、どんなものがあるのかをまとめてみました。
年々品揃えが良くなっていく100円均一のお店では、例に漏れずお菓子作りの材料も豊富に取り揃えてあります。
ダイソー
クッキーの型にしても、定番のハートや星型のほかに
クマやネコといった動物型にサンリオキャラクターなどもあるため、選ぶだけでもワクワクします。
セリア
セリアやキャンドゥでは、特にイベントの時期に合わせてたくさんの製菓グッズが入荷されます。
立体型抜きも可愛いですよね♪厚さがキーポイントになってきますね。
我が家も使用しています!子供と一緒に使用できるのが良いですね!
キャンドゥ
キャンドゥにも大きさも種類があるとSNSにも書き込みがあります。
子供も扱いやすかったという口コミもありました。
店舗にもよるかと思いますが、ハロウインはあまりなかったと書いている方もおられました。
自分でどんなクッキーを作りたいかをある程度決めておいて、お好きな百均に買いに行くと良いかと思います。
また素材も一般的なステンレス製のほかに、
最近は複雑な形が作れるシリコン製も増えてきました。
個性的な形を探して、オリジナリティあふれるクッキーを作ってみるのも楽しいですね。
注意すべきはほとんどの型が食洗器不使用となっているので、お手入れの時は手を切らないように気をつけてください。
クッキーの型抜きなしのレシピをご紹介!簡単につくれる作り方
様々な形が手軽に作れるのが型抜きクッキーの良さですが
特別な型を使わなくても、「型抜きしないクッキー」を美味しく作ることができます。
型抜きがない時は、丸めたり、スプーンを使ったり、包丁で切ったり・・・
色々な作り方がある中で、簡単で美味しいレシピをご紹介します。
アメリカンクッキー
材料 ホットケーキミックス 100g バター 50g ナッツ類 大さじ2 チョコチップ 大さじ2
作り方 1.ナッツ類を袋に入れ、麺棒などでたたいて好きな大きさに砕く。 2.耐熱容器にバターを入れ、レンジで600wで20秒温めて柔らかくする。 3.2のボウルにホットケーキミックスを入れ、ゴムベラでよく混ぜる。 4.さらに1のナッツとチョコチップを入れ、ざっくりと混ぜる。 5.混ぜたものを10等分にし、平たく成型してオーブンシートを敷いた天板に並べる。 6.170℃のオーブンで15分焼く。
【ポイント】 ナッツ類はお好みのもので大丈夫です! 3の時に生地がまとまらず粉っぽい時は、ほんの少しずつ牛乳を足してみてください。 |
クリームチーズクッキー
材料 クリームチーズ 100g バター 30g 砂糖 60g 卵黄 1個 小麦粉 100g オリーブオイル 大さじ2
作り方 1.小麦粉をふるっておく。 2.クリームチーズとバターを耐熱ボウルに入れ、レンジで500wで20~30秒かけて柔らかくする。 3.2のボウルに砂糖を入れ、泡だて器でもったりするまでよく混ぜる。 4.3に卵黄・オリーブオイル・小麦粉の順で加えていく。一つ加えるごとによく混ぜる。 5.4を絞り袋に入れ、オーブンシートを敷いた天板の上で「の」の字を書くように絞り出していく。 6.180度に予熱したオーブンで15分ほど焼く。
【ポイント】 3で混ぜるときは生地が少し重たいですが、ここでしっかりと空気と混ぜておくのが重要です。 絞り出しが難しい時は、シートの上にスプーンで小さく落としてください。 |
アーモンドクッキー(卵不使用)
材料 小麦粉 100g アーモンドプードル 100g グラニュー糖 50g オイル 45g
作り方 1.オイル以外をボウルに入れ、ゴムベラでぐるぐる混ぜる。 2.オイルを加えて、全体がまとまるようにさっくりと混ぜる。 3.1つが8~9gになるように、ころころと丸めていく。 4.オーブンシートを敷いた天板に並べ、180度に予熱したオーブンで15分ほど焼く。
【ポイント】 生地を混ぜるときはサックリと! オイルは太白ごま油やグレープシードオイルがおすすめです。 |
クッキーの型抜きの裏技やコツは?
簡単だからこそちょっとしたコツが必要なのが型抜きクッキーです。
型抜きで失敗した経験がある方も、これから挑戦する方にも、どんなことに注意すればいいのかをまとめてみました。
1.バターを溶かさないこと
生地を混ぜやすくするためにレンジを使うことも多いですが、うっかりバターを溶かしきったことはありませんか?
バターはその形状により生地のまとまりが変わってくるものです。絶対に溶かさないようにしましょう!
2.冷蔵庫で生地をしっかり冷やすこと
生地が出来上がったらすぐにでも型抜きをしたくなりますが、そこをグッと我慢してきちんと冷蔵庫で冷やしましょう。
バターが固まり生地も落ち着くので、型抜きした時に崩れにくくなります。
3.均一な厚さに伸ばすこと
冷やした生地を伸ばす時に、厚さが均一になっていないと型から抜けにくくなります。
また焼きムラの原因にもなるので、厚さには気をつけましょう。
4.打ち粉は薄くすること
作業台や生地の上に打ち粉をするときは、ふるいや刷毛を使って薄く振り伸ばすようにしましょう。
粉が固まり形が崩れるのを防いだり、出来上がりが粉っぽくなりません。
5.作業中に柔らかくなったら冷やすこと
型抜きをしている途中で生地が柔らかいなと思ったら、すぐに生地を冷蔵庫で冷やしましょう。
これは室温や手の温度でバターが溶けてくるためで、冷やしなおすことでまた型抜きしやすくなります。
6.細かい部分は綿棒で優しくすること
型によっては細かい部分があり生地が抜けにくい場所もあるでしょう。
そんな時は綿棒や竹串の根元を使って優しく押し出すようにすると綺麗に取り出せます。
クッキーの型抜きの通販情報!人気のAmazonなどで通販できるの商品をご紹介
クッキーの型抜きで立体的なお家を簡単に作れるセットがあるのをご存知でしょうか♪
12個セットなどで買うこともできるのでお得ですよね♪
普通のクッキーでもアイシングクッキーで作っても可愛いですよね!
おすすめの型抜きの商品が買えるサイトをご紹介しますね!
クッキーハウスが作れる型セット
型抜きをするだけではなく、組み立てておうちが作れちゃう!そんな型抜きセットです。
底・屋根・壁×2・煙突×2・木、の7個の型が入っています。
好きな位置に窓をくり抜いたり、アイシングやお菓子で飾ったり、自分だけのお菓子の家を作ってみるのも楽しいですよ!
詳しくはコチラのページをCHECK!
クッキー抜き型セット
たくさんの形が欲しい時に便利な、基本型12個セットです。
ハート・花・四つ葉・ジンジャーマン・クマ(頭)・魚・うさぎ・クマ(全身)・小鳥・飛行機・車・汽車、と型抜きだけでも楽しめそうな組み合わせですね!
大きさは約4㎝~6㎝と、形によって多少の差はありますが使い勝手のいいサイズなので、初心者にもおすすめです。
またこれだけそろって660円(税込)というお値段も魅力的ですね。
良かったらこちらを覗いてみてくださいね! ↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
AmazonやYahoo!ショッピングにしかないセット商品もおすすめです! ↓
動物のおすすめの型抜き
可愛い!とポチッと買う人が続出です♪
丸い形の動物の型抜きって珍しいですよね!
楽天cotta限定商品!プレゼントやお子さんにもおすすめの商品です。
良かったこちからチェックしてみてくださいね♪ ↓↓
楽天ランキングでも入賞している、アイシングクッキーのセット♪
初心者さんでも安心して作れます。
材料が揃っているのがいいですよね!
作ってみたかった方は、これを機に手作りしてみてはいかがでしょうか♪ ↓↓
これは便利と話題になっていますね。
クッキングシートって、でこぼこしていてクッキーを乗せづらいんですよね。
でもこちらのシートな真っ直ぐなので均等に焼くことが出来ますよ!
詳細はこちらからチェックできますよ♪ ↓↓